JP / EN

定期健診・歯のクリーニングprevent

【赤坂ひろデンタル式】“見える予防歯科”で未来の歯を守る。

― 「Dental dock by 赤坂ひろデンタル」で体験する、納得と安心の歯科診療 ―

「ただのクリーニング」では満足できないあなたへ

赤坂という街で、日々責任ある立場でご活躍の皆さま。 ふと気づけば、歯医者に行くのは「痛くなってから」「詰め物が取れてから」というのが、正直なところではないでしょうか。
もちろん、予防のために定期的に通われている美意識の高い方も多くいらっしゃいます。しかし、その「予防」に、心から満足できていますか?

  • ただ歯石を取るだけで、なぜそうなったのか詳しい説明はない…
  • 毎回担当の衛生士が変わり、前回の話が通じているか不安になる…
  • 結局、自分の口の中が今どういう状態で、将来どんなリスクがあるのか、よくわからないまま帰路につく…

もし、このような経験に少しでも心当たりがあるのなら、それはあなたのせいではありません。従来の「予防歯科」が抱える課題なのです。
「トラブルが起こる前に、きちんと予防したい」 「自分の体のことだから、ちゃんと診てもらって、納得してケアを受けたい」
そんな知的探究心と健康意識の高いあなたへ。 赤坂ひろデンタルでは、従来の予防歯科の枠を超えた**“見える予防”**を提供しています。

“見える予防”の核心 ― 「Dental dock by 赤坂ひろデンタル」とは?

当院では、定期的なクリーニングや歯周病チェックを、単なる「お掃除」で終わらせません。 私たちは、人間ドックのお口専門版ともいえる**「Dental dock by 赤坂ひろデンタル」**をすべての患者様に推奨しています。これは、いわば「あなたの未来の歯を守るための、オーダーメイドの予防専門プログラム」です。

「Dental dock by 赤坂ひろデンタル」の具体的な内容

① 顕微鏡(マイクロスコープ)による精密検査

肉眼の最大20倍以上で歯を拡大し、目では決して見えない初期の虫歯、歯のミクロの亀裂、詰め物の隙間などを徹底的にチェックします。治療の精度だけでなく、予防の精度も飛躍的に向上させます。

マイクロスコープで拡大した歯の表面の画像

② 口腔内写真・3Dスキャンでの状態記録

小型のカメラでお口の中をスキャンし、現在の歯並び・咬み合わせ・すり減り具合・歯ぐきの状態などを、その場でモニターに3Dデータとして再現。ご自身の歯の「地図」を客観的にご覧いただけます。

口腔内スキャナーの3Dモデル画面

③ 精密な歯周組織検査・咬合バランス評価

歯と歯ぐきの間の溝(歯周ポケット)の深さを1本1本丁寧に測定。レントゲン撮影も行い、顎の骨の状態まで詳細に把握します。また、噛みしめた際の力のバランスを評価し、特定の歯に過度な負担がかかっていないかを診断します。

④ 歯科医師・歯科衛生士による徹底したカウンセリング

すべての検査結果を大きなモニターに映し出し、あなたの現在のお口の状態、将来起こりうるリスク、そしてあなたに最適な予防プランを、専門家が分かりやすくご説明します。
これらを通じて、まだ症状として現れていない“未来のリスクの兆し”を捉え、「なぜ起きるのか」「どう予防すべきか」を、あなたと一緒に考えます。

顕微鏡とスキャンが“信頼”を生む理由

赤坂ひろデンタルでは、すべての診療において次の3つの価値観を軸としています。これらが融合する瞬間こそが、私たちが目指す**“感動体験のある予防歯科”**なのです。

【患者様の声:40代男性・IT企業役員】
「これまで複数の歯科医院で『問題ない』と言われ続けてきたのに、時々歯がしみるのが長年の悩みでした。今回、初めて『Dental dock by 赤坂ひろデンタル』を受けたのですが、先生が顕微鏡の映像をモニターに映してくれた瞬間、言葉を失いました。自分では全く気づかなかった奥歯に、髪の毛ほどの細いヒビが入っていたのです。『しみる原因は、これでしたね』と言われ、長年の謎が解けたと同時に、やっと根本原因を突き止めてくれる先生に出会えたと心から安堵しました。自分の目で見たからこそ、提案された治療にも心から納得できました。」
まさに、この**「腑に落ちる感覚」**こそが、私たちが提供したい価値なのです。 「先生の説明が、映像で理解できたのでスッと頭に入ってきた」 「自分の歯がここまで精密に見えるとは思わなかった。意識が変わった」 このような感動体験が、予防へのモチベーションを高め、私たちとの信頼関係を築く礎となると信じています。

私たちが約束する3つの価値

私たちが何よりも大切にしているのは、**「見えること=納得と安心、そして信頼につながる」**という信念です。 これまで、歯科治療は「何をされているかわからない」「説明は受けたけど、よくわからなかった」という声が多く聞かれる世界でした。私たちは、その不透明さをテクノロジーと対話で解消します。

Professionalism(専門性)

ドイツでの研修経験を活かし、顕微鏡によるミクロン単位の精密診療を標準としています。しかし、それは単なる技術の誇示ではありません。常に最新の医学的根拠に基づいた診断と治療を提供するために、院長・スタッフ一同、国内外の研修や学会へ積極的に参加し、知識と技術のアップデートを怠らないこと。それが私たちのプロとしての責務です。

Hospitality(おもてなし)

私たちのホスピタリティとは、一方的な治療ではなく、患者様の理解と納得を何よりも大切にする姿勢そのものです。初診では最低30分のカウンセリング時間を確保し、あなたのお悩みやご希望をじっくりと伺います。専門用語を避け、豊富な資料や実際の映像をお見せしながら、誰もが安心して対話できる空間と時間を提供します。

Heart-warming(心の温かさ)

「歯医者が怖い」「痛いのが苦手」その感情は、決して特別なことではありません。私たちはそのお気持ちに真摯に寄り添います。治療の痛みを最小限に抑えるための工夫(表面麻酔、極細の針、丁寧な手技)はもちろん、完全個室のプライベート空間で、あなたが一人の人として尊重されていると感じられるような、温かい対話を常に心がけています。

予防こそが、最も質の高い「自己投資」

トラブルが起きてからでは、治療の選択肢は限られ、費用も時間も、そして歯へのダメージも大きくなります。 しかし、予防の段階であれば、ダメージを未然に防ぎ、ご自身の健康を**「自分で選んで守る」**という、最も質の高い医療を実現できます。

  • 生涯、自分の歯で美味しく食事を楽しみたい
  • 将来、高額なインプラントや不便な総義歯にはなりたくない
  • 大切な商談やプレゼンで、自信のある笑顔でいたい
  • いつまでも若々しい口元で、美しい歯を保ちたい

歯の健康は、日々の喜びだけでなく、あなたのビジネスパフォーマンスやQOL(生活の質)そのものに直結します。「Dental dock by 赤坂ひろデンタル」と定期的なメンテナンスは、あなたの輝かしい未来を守るための、最も賢い「自己投資」なのです。

よくある質問(FAQ)

Q. 「Dental dock by 赤坂ひろデンタル」は保険適用されますか?

A. はい、「Dental dock by 赤坂ひろデンタル」は各種健康保険が適用されます。精密な検査を通じてお口の状態を正確に把握し、病気の早期発見と予防に繋げることは、健康を守る上で非常に重要であると考えているためです。ご自身の負担割合に応じて、少ないご負担で質の高い検査を受けていただけますので、どうぞご安心ください。 ※唾液検査など、一部の特殊な検査については別途費用がかかる場合がございます。詳しくはご予約の際にお尋ねください。

Q. 検査やクリーニングに痛みはありますか?

A. 検査自体に痛みを感じることはほとんどありません。クリーニングの際に、歯石の付着具合や歯ぐきの状態によっては、若干しみたり響いたり感じることがありますが、専門の歯科衛生士が丁寧に対応いたします。 また、当院ではご希望に応じて、歯ぐきに塗るタイプの「表面麻酔」を使用することが可能です。これにより感覚が和らぎ、リラックスしてクリーニングを受けていただけますので、痛みがご不安な方は遠慮なくお申し付けください。

Q. どのくらいの頻度で通うのが理想的ですか?

A. お口の状態やリスクによって一人ひとり異なりますが、検査結果に基づき、最適なメンテナンス間隔をご提案させていただきます。一般的には、3ヶ月〜6ヶ月に一度の定期的なメンテナンスをおすすめしています。

Q. セカンドオピニオンとして相談することも可能ですか?

A. はい、もちろん可能です。他院での診断や治療方針についてご不安な点、疑問な点などがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。当院の「Dental dock by 赤坂ひろデンタル」で精密な検査を行い、現在の状況を客観的に評価した上で、専門家としての見解をお伝えいたします。

赤坂で、「未来の自分」への投資を始めませんか?

「ちゃんと診てもらいたい」 「本当に信頼できる、かかりつけ医を見つけたい」 「数年先、数十年先を見据えて、今できることを始めたい」
もしあなたがそう願うなら、ぜひ一度、当院の**“見える予防”と「Dental dock by 赤坂ひろデンタル」**を体験しにいらしてください。
予防は、もはや単なる"掃除"ではありません。 それは、あなたの未来の健康と、自信に満ちた笑顔を創り出す、積極的な医療です。

港区赤坂・赤坂見附・溜池山王エリアで 予防歯科・歯のメンテナンス、そして「Dental dock by 赤坂ひろデンタル」をご希望の方へ

あなたの未来の口腔環境を守るお手伝いができることを、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

Web予約はこちら

お電話でのお問い合わせ:03-6230-9575

院長からのメッセージ

当院が目指すのは、歯科医師と患者様が対等なパートナーとして、一緒に未来の健康を創り上げていく歯科医療です。そのために、私たちは「見えること」そして「対話」を何よりも大切にしています。お口のことでお悩みがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

記事監修医師
西原 宗信 院長

西原 宗信 院長

赤坂ひろデンタル

〒107-0052
東京都港区赤坂2-14-31 ウィンド赤坂2F 03-6230-9575

診療時間
9:30~13:00 / /
14:00~18:30 / / /

★9:30~14:30まで
※不定期に、木曜日が休診日となる場合があります。

  • 休診日:水曜日・日曜・祝日
  • 患者さまをお待たせしないため、予約制を採用しております。あらかじめ、お電話かネット予約にて予約をおとりください。なお、急患は受付可能です。
  • 受付から診療までスムーズにお進みいただけるよう、初診時は予約時間の10分前までにご来院ください。
TEL:03-6230-9575
トップに戻る