赤坂、赤坂見附、溜池山王の歯医者・歯科・歯科医院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ○ | ○ | ◯ | ○ | ○ | ★ | ─ |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ◯ | ○ | ○ | ─ | ─ |
休診日:日曜・祝日
★9:30~14:30まで
※自費診療です
当院の審美歯科を担当しているのは、白い詰め物・被せ物といった審美歯科治療において10年以上(※)の経験を持つ院長です。
被せ物治療を専門に学び、これまでに日本の他、歯科先進国であるドイツでも多くの治療経験を積んで技術を磨いてきました。ですから、見た目が自然で美しい詰め物・被せ物をお作りすることが可能です。
より美しい口元を作るために、私どもは以下の点にこだわっています。
白い詰め物・被せ物で歯を美しく見せるには、歯と詰め物・被せ物の縁をぴったり合わせ、被せ物と歯ぐきの間に段差ができないようにすることがポイントです。これを実現すると、見た目が良くなるだけでなく、歯を長持ちさせられます。
歯の表面に詰め物・被せ物による段差がなければ、歯磨きがしやすくなり、汚れの溜まりにくいお口の環境ができあがります。それによってお口のトラブルを減らせるのです。
段差のない詰め物・被せ物を作るには、丁寧な形成(土台となる歯を削って形を整える工程)と、精密な型どりが欠かせません。
理想的な詰め物・被せ物をご提供すべく、当院では、土台となる歯を削る際に拡大鏡やマイクロスコープを使い、細かな部分まで丁寧に削っています。さらにお口の型をとるときは、歯科用のデジタルスキャナーを使用した光学印象(型どり)を実施。小型のカメラでお口の中をスキャンするだけですから、粘土のような材料を使う従来の型どりに比べて圧倒的に短時間で終わり、患者さまのご負担を軽減できます。なお、お口全体の型どりが必要な場合は、状況に応じてシリコン製の材料を使っています。
お口は、顔の中央に位置している分、お顔の印象を大きく左右する重要なパーツだと言えます。白い詰め物・被せ物で口元を美しくしようと考えるならば、「歯だけをキレイにすれば良い」という結論にはなりません。歯と歯ぐき、歯と唇のバランス、そしてお顔全体と口元の調和など、さまざまな面を考慮する治療が大切です。
そこで私どもでは、1本1本の歯の形を整えることはもちろん、口元を美しく見せるための基準である「スマイルライン」や「エステライン」を意識した治療をご提供しています。歯と唇のバランスは美しいか、お顔全体のバランスはキレイに保たれているか…といったポイントを、治療の中でしっかり確認します。そうした手順があってこそ、詰め物・被せ物の治療によって、より美しい笑顔を作ることが可能になるのです。
このように細部までこだわり、自然で美しく、きちんと噛める被せ物をお作りしてまいります。
※2023年現在
審美歯科治療は、健康保険の適用がない自費診療ですから、治療費がどうしても高額になってしまいます。「銀歯ではなく、セラミックの白い詰め物・被せ物にしたい」と希望しているにもかかわらず、治療費が高いせいで我慢せざるを得ない…という方も多くいらっしゃるでしょう。
見た目が美しいことはもちろん、歯にフィットする詰め物・被せ物を作れる審美歯科治療は、金属アレルギーや虫歯・歯周病の再発リスクが低い点も特徴です。お口の健康だけに留まらず、お体全体の健康にもつながる治療なのです。
メリットの多い審美歯科治療を、お一人でも多くの患者さまにご提供したいと願い、当院では治療費を分割払いいただけるようにしました。フルジルコニアのインレー(詰め物)なら月々7,400円(税込/12回払い)~、フルジルコニアクラウン(被せ物)なら月々13,100円(税込/12回払い)~のお支払いが可能。リーズナブルな費用で、気軽に審美歯科治療を始めていただけます。
お支払い方法は、分割払いが可能なデンタルローンやクレジットカード払いの他、各種キャッシュレス決済にも対応しています。審美歯科治療は高いから…と諦めていた方も、まずは一度、私どもにご相談ください。
入れ歯や歯の詰め物・被せ物は、歯科技工士と呼ばれる専門家が、歯科技工所で作製するのが一般的です。技工士や技工所にはそれぞれ得意としている分野があり、入れ歯を作るのが得意な技工士や技工所があれば、詰め物・被せ物を作るのが得意な技工士や技工所もあります。
白い詰め物・被せ物の仕上がりも、歯科技工士の技術力によって大きく左右されます。セラミックなど自費診療の白い詰め物・被せ物の作製は、それを得意とする歯科技工所に依頼したほうが、当然良い出来栄えとなるのです。そのため私どもでは、自費の白い詰め物や被せ物などの作製を専門とする歯科技工所へ依頼しています。
歯科技工士の技術が未熟な場合、詰め物・被せ物の形や色が患者さまの歯に合わなかったり、適合が悪かったりといった問題が発生しやすくなるものです。その際は作り直しになりますから、余計に患者さまをお待たせしてしまいます。しかし技術を磨いた歯科技工士が作製すると、見た目がキレイな上に適合も良く、作り直しになる心配がありません。
審美歯科治療において、歯科技工士は歯科医師に並ぶもう一人の専門家です。だからこそ当院では、実績が豊富で技術力のある技工所と提携しています。院長と技工士が協力し、患者さまそれぞれのお口に合った、より精度の高い被せ物をお作りしています。
当院では、白い詰め物・被せ物などの審美歯科治療に対し、3年間の保証をおつけしています。この保証は、定期的なメインテナンスに通っていただいている方が対象です。私どもが用意している保証にプラスして、さらにガイドデント(歯科治療保証会社)に加入すると、保証の期間を延長できます。
白い詰め物・被せ物に代表される審美歯科治療は、健康保険の適用がなく自費診療となる分、どうしても治療費が高額になりがちです。「高い費用を払って治療を受けるのに、もしすぐダメになってしまったら…」と心配な患者さまも多くいらっしゃるかと思います。その点、こうした保証があれば、何かあったときにも安心なのではないでしょうか。
保証をご用意できるのは、当院の自信の表れでもあります。良い治療をご提供できているという自負があるからこそ、そして行った治療に責任を持っているからこそ、保証をおつけしています。
金属やプラスチックを一切使用せず、セラミックだけを使って詰め物・被せ物を作ります。見た目が天然の歯のように美しい点・劣化がない点に加え、汚れがつきにくく虫歯や歯周病のリスクを抑えられる点が特徴です。
治療の期間・回数:2回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
費用:インレー 88,000円(税込)
臼歯部クラウン 154,000円(税込) ※自費診療となります。
金属やプラスチックを一切使わずに、人工ダイヤモンドにも使われるジルコニアを用いて作られた詰め物・被せ物です。見た目が天然の歯のように美しく、また劣化が少ない点が特徴。汚れがつきにくく、虫歯・歯周病のリスクが低く済む点も大きなメリットです。さらに、強度が高く割れにくいので、噛む力が強い方にもおすすめです。
治療の期間・回数:2回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
費用:インレー 88,000円(税込)
クラウン 154,000円(税込)
グラデーション 165,000円(税込)
前歯部クラウン(ジルコニアフレーム+築盛) 198,000円(税込) ※自費診療となります。
歯の表面を一層、薄く削りとり、その上に薄い板状のセラミックを貼りつける治療方法です。ホワイトニングでは改善できない強い変色がある歯でも、白く美しい状態にできます。
治療の期間・回数:2回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差によります)。治療時に出血を伴う可能性があります。
費用:165,000円(税込)※自費診療となります。
検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。
詰め物や被せ物を装着します。
詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ★ | ─ |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ | ─ |
★9:30~14:30まで
※不定期に、水曜が診療日となる場合があります。
休診日:水曜・日曜・祝日
〒107-0052
東京都港区赤坂2丁目14-31 ウィンド赤坂2F
東京メトロ千代田線「赤坂駅」2番出口横
東京メトロ銀座線「赤坂見附駅」より徒歩6分
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩6分