症例|赤坂ひろデンタル smile design & works|赤坂の歯科

〒107-0052
東京都港区赤坂2丁目14−31 ウィンド赤坂 2F
03-6230-9575
instagram
WEB予約 Appointment
ヘッダー画像

症例

症例|赤坂ひろデンタル smile design & works|赤坂の歯科

フルジルコニアクラウン

フルジルコニアクラウン

年齢・性別 20代男性
治療期間 2週間
値段 ¥165,000(土台代+被せ物代)
メリット
  • 審美的にきれい
  • 汚れが付きづらく、清掃性が高い
  • 長持ち
デメリット 保険適用外

虫歯の治療後、根管治療が必要となり最終的な被せ物としてセラミッククラウンを選択。当院ではセラミックとしてジルコニアを採用しております。このセラミックは人工ダイヤモンドの材料で非常に割れづらく、他の歯への影響も少ない材質です。以前は、非常に扱いの難しい材料でしたが、現在では色調や強度等の選択が可能となりました。

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディング

年齢・性別 10代女性
治療期間 通院回数1-2回(1週間)
値段 ¥66,000/1本
メリット
  • 削らない
  • 削る量を最小限におさえることができる
  • 場合によっては一回の通院で完了することが可能
  • 審美的
デメリット
  • 長期的にセラミックに比べると劣化が起きる
  • プラーク等の汚れがつきやすい

矯正治療での正中離開の治療を勧めましたが、今回はダイレクトボンディングによる正中離開・審美性の回復を希望されました。いずれ、やり替えが必要になる可能性があることにも理解いただき処置を行いました。

接着ブリッジ

接着ブリッジ

年齢・性別 40代男性
治療期間 3週間(試適を含む)
値段 ¥176,000(仮歯代別途)
メリット
  • 審美的にきれい
  • 汚れが付きづらく、清掃性が高い
  • 外科処置の必要がない
  • 削る量が少ない
デメリット
  • 保険適用外
  • 一般的な被せ物と比べて外れる可能性が高い(壊れていなければ、再装着可能)

今回の場合、インプラントも一つの選択肢であり、提案しましたが、外科処置の回避・治療期間の短縮を希望され接着ブリッジを選択されました。

前歯部インプラント

前歯部インプラント

年齢・性別 30代女性
治療期間 半年~1年
値段 ¥638,000(土台代+被せ物代)
メリット
  • 自分の歯のように過ごすことが可能
  • 隣の歯を削る必要がない
デメリット
  • 保険適用外
  • メインテナンスが必要

根管治療を行ないましたが、再発し抜歯となった部位にインプラント埋入を行った症例です。インプラントとブリッジで治療選択を迷われていましたが、インプラントを選択。現在、インプラント埋入後2.5年経過しておりますが、大きな問題はなく経過しています。

マウスピース矯正

マウスピース矯正 治療前

マウスピース矯正 治療後

年齢・性別 30代男性
治療期間 10か月(インターナルホワイトニング含む)
値段 インターナルホワイトニング:¥38,500
マウスピース矯正(2年保証):¥730,000 (別途毎月調整料¥5,500かかります)
メリット 歯並びが綺麗になり、清掃がしやすくなる
デメリット 保険適用外

以前より、左上前歯部の変色と歯並びが気になっており治療を希望。まず、インターナルホワイトニングを行い、虫歯の治療を行ないました。その後、矯正治療を開始。
治療後、下顎の歯並びが特に綺麗になったと満足いただきました。